横浜市緑区 Sora歯科・矯正クリニック

横浜市緑区 歯周病、義歯、矯正治療など、なんでも相談できる歯医者さん。

HOME ≫ 矯正治療 ≫

矯正治療

子供の矯正治療

子供の矯正治療

『永久歯が変なところから生えてきた、むきが悪い、凸凹している、出歯が気になる。』など永久歯が萌出し始めてからのご相談が多いです。『矯正治療は早く始めた方が良いと聞いたけれど、いつが良いのか。』というご質問も多数ございます。子供の不正咬合には顎発育が深く関わっており、顎発育はお口の使い方(筋機能)の影響を受けて変化します。早期に正しいお口の使い方、筋機能を整えておくことは顎発育には有利となります。習い事を始めるような時期になると、筋機能を整える訓練も取り組みやすい時期となり、丁度前歯が永久歯に交換したころで、この時期が一つの目安になります。また、治療開始時期により筋機能訓練、取り外し式の矯正装置(床矯正装置)、固定式の矯正装置、マウスピース矯正(インビザライン・ファースト)など、装置の選択や組み合わせが変わることがあります。
その子その子によって抱える問題が異なりますので、先ずはお気軽にご相談ください。

大人の矯正治療

大人の矯正治療

成長期を過ぎ全部が永久歯の歯並びになると、ほぼ大人の矯正治療と同様に考える状態になります。大人の矯正治療では、出来上がった骨格でどのように歯並びや噛み合わせをやりくりするのか検討します。また、これまで日常的に使用されてきた歯は、すり減りや虫歯治療で詰め物が装着されていることもよく見られます。良好な噛み合わせには、矯正治療のみならず歯の形態を整える治療が必要になる場合もあります。

最近はマウスピース矯正の問い合わせを受ける機会が増えました。従来のブラケットとワイヤーの装置に比べ、目立たず、衛生的で食事も楽になるなど圧倒的な利点があります。しかし装置の特性上生じる欠点もあると考えます。マウスピース矯正は、従来の矯正装置よりも治療が簡単になるというものではなく、治療の難易度は患者様固有のものになります。先ずは、ご自身の持つ問題点を把握したうえで、装置の特性を踏まえ治療方法を選択されるのが良いと思います。

矯正治療Q&A

  • 矯正治療の痛みはどうですか?
  • いろいろな装置がありますが、いずれもはじめは不快感や痛みを感じることがあります。数日間から2週間程度で慣れる方がほとんどです。
  • 治療期間はどのくらいですか?
  • 歯の移動スピードには個人差があり、治療期間は歯の移動量に比例して長くなります。大人の場合は2年から2年半を目安にしてください。子供の場合は成長のタイミングや速度に個人差がありますので治療期間が異なります。
    また、矯正治療では定期的な通院や、矯正装置の使用、ゴム掛けなど患者様ご自身の協力がとても重要で、治療期間や治療結果に大きく影響します。
  • 矯正治療に副作用はありますか?
  • 矯正装置による副作用は、装置を歯に固定する場合や、取り外し式の装置であっても一定時間装着しているため、虫歯や歯周疾患のリスクが高くなります。装置が粘膜に擦れて口内炎ができる場合もあります。また固定式の装置が外れて誤飲する可能性もあります。まれに、金属アレルギーの症状が出ることがあります。
    歯の移動による副作用は、歯の根が短くなる歯根吸収を起こすことがあります。また、歯の神経(歯髄)の症状が出る場合や顎関節の症状が出る場合があります。
  • 被せ物の歯がありますが矯正治療はできますか?
  • 矯正治療は可能です。しかしながら、矯正治療は歯の位置を移動させる治療です、歯の形態は変わりませんので、歯の移動が終わった後に噛み合わせの調整をする場合や被せ物を交換する場合があります。歯の大きさも左右対称ではありませんので、必要に応じ調整することもあります。
  • 矯正治療後に歯並びが元に戻ることはありますか?
  • 治療前の元の状態に戻ることはありませんが、歯の移動後に使う安定させるための装置(保定装置)は、きちんと使用しないと歯の位置が変化してくる場合があります。また、親知らずの影響で歯並びが変化してしまうことがあります。
  • 上の前歯だけ気になります。部分矯正はできますか?
  • こちらのご質問もよくお受けします。不正歯列は不正歯列なりに上下が噛み合わさっていることが多く、片側だけが綺麗に並んでも噛み合わせが上手くいかなくなることが多いと考えられます。部分矯正は周囲の歯といかにつじつま合わせができるのかが重要になりますので、全体の治療よりも難しいことが多くなります。

薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について

当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた治療 である「インビザライン・システムを用いた矯正治療」を行っています。
※医療法に基づいて厚生労働省から出されている『医療広告ガイドラインに関するQ&A(2018年8月)』に従い、「限定解除の4要件」を満たすための記載を以下に掲載します。

01.未承認医薬品等であることの明示

インビザラインは、薬機法上の承認を得ていません。

02.入手経路等の明示

インビザライン®は米アラインテクノロジー社の製品の商標です。米アラインテクノロジー社のシステムを、インビザライン・ジャパン社を通じて利用しております。

03.国内の承認医薬品等の有無の明示

インビザライン®
インビザラインによる矯正治療は、現在世界中で行われており、一般的にはアライナー矯正と呼ばれています。日本ではマウスピース矯正と呼ばれています。
マウスピース矯正のための治療装置は、国内でも様々なブランドがあります。
日本で『医療機器としての矯正装置』と認められるものは、薬事承認されている材料を使って、日本の国家試験をパスした歯科医師か歯科技工士が製作したものか、既製品であればそのものが薬事承認されていなければなりません。
インビザライン・システムは、アライナーの材料および型取りに利用する口腔内スキャン装置(iTero element)について薬事承認を受けております。製作過程については、日本国内で歯科医師が患者様に合わせてオーダーしたものを、米アラインテクノロジー社が、海外にある工場においてロボットで製作します。設計は日本国内で歯科医師が行いますが、実際に製作されるのは海外においてであり、ロボットにより製作されますので、薬機法の対象とはなりません(薬機法対象外)。日本国内で製作される類似のマウスピース矯正装置のいくつかは、薬事承認されております。

04.諸外国における安全性等に係る情報の明示

マウスピース矯正を行うための装置は、インビザラインを含め、世界で数十社が販売しており、アメリカでは歯科矯正治療の1/3程度がマウスピース矯正装置で行われています。
インビザラインは、2020年10月現在、全世界で860万症例(アジア地域において100万症例)が治療されています。歯科矯正に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
インビザラインは、薬機法の承認を受けておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象となりません。

〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町819-3 第5高久ビル2階
TEL.045-482-6080

 
午前
午後

診療時間

月〜水曜・金曜 9:30~13:00/14:30~19:00 
土曜 9:30~13:00/14:30~17:00
日曜 9:30~13:30
※週末の診療日は、土曜か日曜のどちらかになります。
最終受付は診療時間終了30分前となります。
休診日 木曜・土曜又は日曜のいずれか・祝祭日

完全予約制
24時間ネット予約はこちらから

WEB予約
WEB予約

モバイルサイト

Sora歯科・矯正クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら